資格試験

資格試験

【技術士】第二次試験申し込み

おーけむ 技術士第二次試験の申込をしてきました! 技術士第一次試験に合格したら、次は二次試験! 申し込みをしました この記事でわかること 技術士二次試験の申込方法 総費用は、15,000円くらい 技術士第...
Uncategorized

【中小企業診断士】勉強方法を公開【学習方法】

中小企業診断士試験の学習は進んでいますか? おーけむ やっと4 経済学・経済政策に取り組んでいます 範囲も広いし、内容も難しい… どのような学習方法が良いのだろう 悩んでいる方も多いのではないでしょうか お...
資格試験

【資格試験】来年度の予定と目標【3つ】

いよいよ新年度が始まりますね 今年度の目標は立てましたか? おーけむ お~けむは、3つ資格試験を頑張ります! 結論 7月 技術士第二次試験 8月 中小企業診断士一次試験 11月 公害防止管理者試験 ...
資格試験

【TOEIC】飲み物は飲める?

TOEICって受験時間長い! のどが渇いてしまいそうだけど、、、 おーけむ 水分補給はできますよ! TOEIC受験って、2時間の長丁場 そんな試験で水って飲めるの? 結論 水分補給は可能です! む...
資格試験

【TOEIC】英語論文を読んでいても点数は上がらないのか【無駄?】

10年前おーけむ 英語論文を読んでいるのにTOEIC450点だった~ 普段から英語に触れているのに、TOEICの点数が取れない、上がらない そんな悩みはありませんか お~けむは、研究職なので、英語論文は普段から読んでい...
資格試験

【技術士】合格者交流会・歓迎会の案内

おーけむ 技術士合格者交流会の案内がきましたー 合格した実感がわいてきましたね (まだ一次試験だけど) 先日、無事に技術士第一次試験に合格しました 合格通知から約1か月経ったところで、合格者交流会と歓迎会の案内が...
資格試験

【TOEIC】点数遍歴 【はじめは450点】

おーけむ 私の英語遍歴を書いてみます 私のTOEIC点数ってどうなの? TOEIC400点台ってヤバいの? どのくらい勉強すれば、点数は上がるの? 今800点台を持っているお~けむですが、初めて受験したときは...
資格試験

【TOEIC】800点ホルダーおすすめの参考書

TOEICの勉強におすすめの参考書を教えて おーけむ 私が実際に使った参考書を挙げてみましょう お~けむです 社会人一年目で受けたTOEICの点数が450点 そこから心機一転 勉強を開始して2年で840点まで...
資格試験

【技術士第一次試験】 基礎科目 試験の対策と注意点

技術士第一次試験 基礎科目の試験中の対策と注意点を見ていきましょう 結論 問題の見極めをすべし! 見直しの時間を確実に確保すべし! テスト形式 合格点は50% 5肢択一式マークシートです 特徴...
資格試験

【TOEIC】受験結果

2月16日に受験してきました 結果が発表されたので報告します 結論 810点! 結果発表 リスニング405点、リーディング405点 合計810点でした 前回(もう6年も前)が840点だった...
タイトルとURLをコピーしました